2008/06/04弁理士ブログ
デジタル小物を色々と持ち歩く
デジタル小物を色々と持ち歩くことが多いが、そんな時気になるのがバッテリーの残量。
メールを打ったり、ちょっと電話する程度ならまず問題ないが、
無線LANを利用してネットで調べものなどしていると、かなりの速さで減っていき、
気づけば「残量数%」で途方に暮れることも。
大容量バッテリー(通称「デカバ」)を別途購入する手もあるが、
いざ取り付けてみると、重くなるわ、機器本体の厚みも増すわで、
正直余り気に入らない。
充電器を持ち歩くのも、荷物が増えるので避けたい。
とまあ、そんなことを思っていたら、先日ふと目にした新聞記事で、
携帯音楽プレーヤーで人気の某メーカーが太陽電池の利用に
どうやら積極的らしいことを知った。
このメーカーの特許出願が先日公開されたたため、
このような技術動向が判明したとのこと。
太陽電池を利用する考え自体は従来からあるようだが、
人気メーカーだけに、他社も競ってこの分野に積極的に参入し、
近い将来、思わず手が伸びる魅力的な携帯デバイスがたくさん出てくるのでは??
それまではとりあえず、寝る前に充電する癖をつけないと・・・